3日目はまずはトンレサップ湖へ!
アジア最大のこの湖は今の時期琵琶湖の3倍、
雨期の時は10倍も大きいんです。
そこに船を浮かべて生活しています。学校も船なんですよ!
すごいですよね~


船の上だけの生活。なかなか想像できないですね。海賊?w
雨期にも来てみたいですね。

車から見える町並みは本当に魅力的でした。じっくり歩いて見てみたかったな~
その後はオールドマーケットに。
食品から雑貨、日用品、衣類となんでもある市場。
若干観光地化してしまっているかな~
店員の勢いに若干押されてしまったんだけどそれはそれで面白かったです。

この日はこの後ティータイムにお茶を飲んで終了。
かなりまったりと過ごしていました。
余った時間をエステへ!
実は前の日にエステに行って(人生初)それはもう感動していたのでした。
サリーナホテル(に泊まっていた)のスパですが、安いしおすすめです!
昨日はクメール式のマッサージだったので
今日はアロマオイルを!ってことでやってきました。
若干痛かったけどリンパ通った気がした!!
いや~こんなに良いモノだと思いませんでした。
はまりそうvアジア旅行に行ったら一回でもいいから行きたいですねw
そんな感じで帰路に着きました。
本当に本当に良かった・・・!アジア最高!!
また旅行熱がふつふつと上がってくる旅行でした。
また行きたいな~
アジア最大のこの湖は今の時期琵琶湖の3倍、
雨期の時は10倍も大きいんです。
そこに船を浮かべて生活しています。学校も船なんですよ!
すごいですよね~



船の上だけの生活。なかなか想像できないですね。海賊?w
雨期にも来てみたいですね。

車から見える町並みは本当に魅力的でした。じっくり歩いて見てみたかったな~
その後はオールドマーケットに。
食品から雑貨、日用品、衣類となんでもある市場。
若干観光地化してしまっているかな~
店員の勢いに若干押されてしまったんだけどそれはそれで面白かったです。


この日はこの後ティータイムにお茶を飲んで終了。
かなりまったりと過ごしていました。
余った時間をエステへ!
実は前の日にエステに行って(人生初)それはもう感動していたのでした。
サリーナホテル(に泊まっていた)のスパですが、安いしおすすめです!
昨日はクメール式のマッサージだったので
今日はアロマオイルを!ってことでやってきました。
若干痛かったけどリンパ通った気がした!!
いや~こんなに良いモノだと思いませんでした。
はまりそうvアジア旅行に行ったら一回でもいいから行きたいですねw
そんな感じで帰路に着きました。
本当に本当に良かった・・・!アジア最高!!
また旅行熱がふつふつと上がってくる旅行でした。
また行きたいな~
スポンサーサイト
カンボジア旅行2日目です。
この日は朝5時半に集合。なんでこんなに早いかというと
朝日とアンコールワットを見るため!
時差も2時間なので時差ぼけもなく無事起きれました(笑)

こちらが朝日です。池に睡蓮と写り込んだアンコールワットがなんとも美しい!
朝から素晴らしい光景を見ることができました。
ちなみに今回の旅行はオプションツアーをフル活用したんですが、
私もいれて全員で4人。個人旅行のように融通が聞くのですごくよかったです。
大人数のツアーみたいにずらずらと歩くのはどうも好きじゃないので^^;
一端ホテルに戻って朝食をとった後、アンコール・トムに出発!
現地の僧侶さんが歩いていました。石造りのグレーにオレンジがなんとも栄えます。

その後はタ・プロムへ!

沖縄によくあるガジュマルの木。この木によって壊れてしまった遺跡です。
「自然によって」壊された遺跡。
だいたい遺跡って自然災害とか戦争で壊れているので、なんだか理由が素敵です。
すべてが地球の一部なんですね。
そんなこんなで午前中は終了。昼食を食べてホテルへ。
カンボジアの今の時期は本当に暑いので、
日中一番気温が上がるときはお休みタイムらしです。
なので日にお昼休憩が^^
疲れないのでいいですよね!
でも私と連れは時間が勿体ない!ってことで26$でオプションツアーを追加(笑)
クメール美術の至宝と呼ばれるバンテアイ・スレイを見に行くことにしました。
そこから先は次の更新で!
この日は朝5時半に集合。なんでこんなに早いかというと
朝日とアンコールワットを見るため!
時差も2時間なので時差ぼけもなく無事起きれました(笑)

こちらが朝日です。池に睡蓮と写り込んだアンコールワットがなんとも美しい!
朝から素晴らしい光景を見ることができました。
ちなみに今回の旅行はオプションツアーをフル活用したんですが、
私もいれて全員で4人。個人旅行のように融通が聞くのですごくよかったです。
大人数のツアーみたいにずらずらと歩くのはどうも好きじゃないので^^;
一端ホテルに戻って朝食をとった後、アンコール・トムに出発!
現地の僧侶さんが歩いていました。石造りのグレーにオレンジがなんとも栄えます。

その後はタ・プロムへ!

沖縄によくあるガジュマルの木。この木によって壊れてしまった遺跡です。
「自然によって」壊された遺跡。
だいたい遺跡って自然災害とか戦争で壊れているので、なんだか理由が素敵です。
すべてが地球の一部なんですね。
そんなこんなで午前中は終了。昼食を食べてホテルへ。
カンボジアの今の時期は本当に暑いので、
日中一番気温が上がるときはお休みタイムらしです。
なので日にお昼休憩が^^
疲れないのでいいですよね!
でも私と連れは時間が勿体ない!ってことで26$でオプションツアーを追加(笑)
クメール美術の至宝と呼ばれるバンテアイ・スレイを見に行くことにしました。
そこから先は次の更新で!
学生最後の旅行、行って参りました!
これはもう本当に楽しかった!アジアってなんて魅力的なの!!
なわけでさっそく旅行日記です。
(写真はdieci-fotografiaに載せる予定です~)
ホーチミンで乗り継いで6時間

広い広い大地です。
目的地のシュリムアップに着いたのは夕方。
せっかくだから夕飯と観光に外に出てみました。
意外と夜遅くまで観光客がいて安心でした。
2007年にかなり観光地を意識して整備したらしくて安全。
しかも綺麗すぎることもなくて、カンボジアらしさがちゃんと出てるという素敵さ!

夕食はpub streetにあるお店の2階で食べました。
カンボジア料理を堪能!

写真はカンボジアバーベキュー
そのあとはナイトオールドマーケットに行きました。
写真はオールドマーケット手前の市場。ここも安くて良かった!
っていうか安かった!めっちゃ買いまくりました!
ストール200円とか...!

行き帰りはトゥクトゥクに乗って行きました。

前にバイクがあって2輪の馬車みたいなのを引っ張る乗り物です。
値段を交渉してホテルから1人1ドル。
暑い国だから風が気持ちかったです。
そんなこんなで初日。また明日書きます。
話は打って変わって今日は30日。
学生リミットまであと1日。寂しい。切ない。
けど、また一歩進みます。
これはもう本当に楽しかった!アジアってなんて魅力的なの!!
なわけでさっそく旅行日記です。
(写真はdieci-fotografiaに載せる予定です~)
ホーチミンで乗り継いで6時間


広い広い大地です。
目的地のシュリムアップに着いたのは夕方。
せっかくだから夕飯と観光に外に出てみました。
意外と夜遅くまで観光客がいて安心でした。
2007年にかなり観光地を意識して整備したらしくて安全。
しかも綺麗すぎることもなくて、カンボジアらしさがちゃんと出てるという素敵さ!


夕食はpub streetにあるお店の2階で食べました。
カンボジア料理を堪能!

写真はカンボジアバーベキュー
そのあとはナイトオールドマーケットに行きました。
写真はオールドマーケット手前の市場。ここも安くて良かった!
っていうか安かった!めっちゃ買いまくりました!
ストール200円とか...!

行き帰りはトゥクトゥクに乗って行きました。

前にバイクがあって2輪の馬車みたいなのを引っ張る乗り物です。
値段を交渉してホテルから1人1ドル。
暑い国だから風が気持ちかったです。
そんなこんなで初日。また明日書きます。
話は打って変わって今日は30日。
学生リミットまであと1日。寂しい。切ない。
けど、また一歩進みます。